JPSA湘南MyStyle支部は
未来へより良い社会を創造すべく、長期的・本質的・客観的な視点に立った幅広い方への良質な学びの機会をお届けする場所であります。
よって、より良い人生を目指す全ての方が参加できる学びの場です。
ぜひご家族、ご友人、恋人などお誘い合わせのうえ、ふるってご参加ください。

JPSA湘南MyStyle支部は、『女性の自立』をコンセプトにしています。
選択理論心理学とアチーブメントテクノロジーを普及することを通して女性の自立をテーマに、心身の自立、経済の自立を支援し、いじめ差別虐待のない明るい社会を築いていくことを目的としています。
お子さま同伴の方についても気兼ねなく学んでいただけるようスタッフが最大限サポートさせていだきます。勉強会は、毎月第2土曜日の夜に開催しています。
それではみなさまとお会いできますことを心より楽しみにしております。
≪日時・登壇者≫
●2022年6月11日(土) 18:00~20:00
テーマは“思いの種子を蒔く”
西尾聖子 ベーシックプロスピーカーに登壇いただきます
●2022年7月9日
(土) 18:00~20:00
テーマは“自己愛”
横瀬聡美 ベーシックプロスピーカーに登壇いただきます
●2022年8月13日(土) 18:00~20:00
テーマは“成功の定義”
田原文栄 シニアプロスピーカーに登壇いただきます
※こちらのページでのお申し込みは開催前日午前中までにお願い致します。
お申し込みが開催直前になってしまった場合は、各セミナー担当者まで直接ご連絡ください。TEL:0466-47-8169
≪参加費≫
500円
当日会場にてお支払いいただきます。
≪会場≫
アイクロス湘南8F-C (辻堂駅徒歩5分)

JPSA(Japan Professional Speaker Association・一般財団法人日本プロスピーカー協会)は「良好な人間関係」と「目標達成」をキーワードに、人々がより豊かな人生を実現できるよう講演・教育活動を通した社会貢献を目指しています。
豊かな人生の実現のためには、物質的な豊かさと、心の豊かさの両面が求められます。
JPSA はW. グラッサー博士の提唱する「選択理論心理学」をもとに、良好な人間関係を築く技術と目標達成の技術を広め、いじめ、差別、虐待のない明るい社会の実現にむけて社会貢献することを目的としています。
JPSA のプロスピーカーは全員が社会の第一線で活躍する職業人でもあり、自らの経験と、心理学に裏打ちされた講演・教育活動を行っています。