ログアウトしました。

Georina KOSO
ジオリナ 酵素
500ml

 

新発見
新種乳酸菌

「ジオリナ 酵素」の中に新種の乳酸菌
“ラクトバチルス コウソイ”が
発見されました。
この背景には、「自然」と
正面から向き合うことにこだわり続けた
取り組みがあります。


旬の野菜・果物・
海藻のチカラ

  

特長

野菜黒糖発酵液に、白鶴霊芝(はっかくれいし)や明日葉の生葉ペースト、海藻、野草、オタネニンジンなどのエキス、キャベツ発酵エキス、霊芝をプラスしました。
ビタミンやミネラルが不足しがちな現代の食生活をサポートします。

 

原材料名

  • 野菜黒糖発酵液(含蜜糖、黒糖、にんじん、オリゴ糖、ごぼう、その他)(やまいもを含む、国内製造)
  • 野草エキス(霊芝、白鶴霊芝焙煎葉、オオバコ、カキドオシ、柿葉、クコ葉、クマザサ、ドクダミ、コンブ、ワカメ)
  • キャベツ発酵エキス
  • モロヘイヤ
  • アンズエキス
  • ハトムギ
  • オタネニンジンエキス
  • 白鶴霊芝
  • 明日葉
  • ウメ果汁

    栄養成分表示

    <20mlあたり>
    熱量24kcal
    たんぱく質0.16g
    脂質0g
    炭水化物5.9g
    ―糖質5.8g
    ―食物繊維0.1g
    食塩相当量0.008g
    カルシウム9.4mg
    マグネシウム4.5mg
    0.20mg
    オリゴ糖0.4g

     

    お召し上がり方

    よく振ってから、添付のカップで1日1~2杯を目安にお飲みください。

     

    お召し上がり時の注意

    原材料をご確認の上、食品アレルギーをお持ちの方はご利用をお控えください。
    医師から栄養指導を受けている方および妊婦、授乳中の方は、召し上がる前に医師にご相談ください。
    本品をお召し上がりになり、体調不良が生じた場合は、摂取を中止し医師またはお客様相談室にご相談ください。
    キャップの切り口や突起部で手指などを切らないようにご注意ください。
    開栓後は冷蔵庫に保存して、1ヶ月を目安にお飲みください。

     

     

     

     

     

    自然のチカラを活かした
    歴史ある発酵飲料

    “食”はすべての健康に影響を与えるもの。
    食べた物によって、私たちの健康はつくられます。
    「ジオリナ 酵素」は、アルソアが自然のチカラを
    最大限活かすことにこだわり、
    1981年からつくり続けてきた歴史ある発酵食品。
    一人ひとりの生活に寄りそい、
    健康であろうとするチカラを引き出します。
    「ジオリナ 酵素」による食養生(しょくようじょう)で、
    健康生活を始めませんか。

     

    野菜の生命力をまるごといただく
    “一物全体(いちぶつぜんたい)”の
    考え方を実現

    “一物全体”とは、生命あるものを
    まるごといただくという食養生の
    考え方のひとつです。
    米であれば皮や胚がついたままの玄米を、
    野菜であれば皮や根などを取り除かずに
    全体をいただくことで、
    素材の持つ栄養をバランスよく
    摂り入れることができます。

     

    本当によいものをつくるため
    素材からはぐくむ

    一物全体による製品づくりは、
    簡単なことではありません。
    一物全体を実現するためには
    無農薬野菜がかかせません。
    自社農園のアルソアレインボーファームで
    気候や土壌の力を活かした栽培にこだわり、
    無農薬ですべての野菜を育てています。
    さらに、栄養価が最も高くなる
    旬の野菜を使用しています。

     

    人の手や目、想いがささえる
    ていねいなモノづくり

    「ジオリナ 酵素」の歴史を
    ささえているのは、こだわりを持って
    モノづくりに携わる人々のチカラです。
    ひとつひとつ無農薬野菜をていねいに
    切り分ける人の手。
    難しい発酵技術をささえる職人の経験。
    品質を管理する厳しい人の目。
    よりよい製品を追求し続ける研究者たちの想い。
    一物全体や無農薬野菜、
    自然発酵というアルソアの挑戦は、
    人のチカラがあってこそなのです。

     

     

    こだわりの素材

    バランス重視で選んだ多種類の野菜原料を、
    発酵させることで消化・吸収しやすくし、栄養価をプラス。
    野草や海藻のエキスやペースト系原料を加え、
    野菜だけでは得られないチカラを補強しているのも特長です。
    アンズエキスやウメ果汁といった果物を加えることで、
    飲みやすさも追求しています。


    野菜のチカラ

    野菜は葉菜、根菜、花菜、キノコやイモ類など多種類を使用。
    旬にこだわり、使用する野菜は季節によって変動します。

    キャベツ / サトイモ / シュンギク / ゴボウ / ホウレンソウ / マイタケ / サツマイモ / チンゲンサイ / サニーレタス / ニンジン / レンコン /
    カブ / モヤシ / シメジ / ハクサイ / ナガイモ / アスパラガス / レタス / ブロッコリー / コマツナ / エノキ

    キャベツ発酵エキスキャベツに含まれるビタミンUは、健康にとって優れた成分。
    キャベツをまるごと発酵させることで、ビタミンUの含有量を高めています。

     

    野草と海藻のチカラ

    古くから活用されてきた野草を使用し、自然のパワーに満ちた成分をプラス。

    霊芝 / ドクダミ / 柿葉 / オオバコ / オタネニンジン / クマザサ / 白鶴霊芝 / クコ葉 / ワカメ /コンブ / カキオドシ

     

    野菜ペースト

    特有の栄養成分を持つ野菜をまるごとすりつぶして使用。
    食物繊維なども摂取できます。

    モロヘイヤ / 明日葉(アシタバ)

     

    ハトムギ液

    スッキリとキレイをサポートするハトムギを液状にして
    吸収しやすい形状に。

    ハトムギ

     

    黒糖とオリゴ糖

    ミネラルが豊富で風味のベースとなる黒糖と
    健康に役立つオリゴ糖を使用。

    サトウキビ

    • Any Product types that You want - Simple, Configurable, Bundled and Grouped Products
    • Downloadable/Digital Products, Virtual Products
    • Inventory Management with Backordered items
    • Customer Personalized Products - upload text for embroidery, monogramming, etc.
    • Create Store-specific attributes on the fly
    • Advanced Pricing Rules and support for Special Prices
    • Tax Rates per location, customer group and product type
    • Detailed Configuration Options in Theme Admin Penl
    欲しいものリストに追加する
    カートに商品が追加されました
    カートページ