ログアウトしました。
<- 戻る

【公式】ファスティングの正しいやり方!

ファスティングで体内リセット!

短期間で効果が出る酵素ドリンクを取り入れたファスティングが、今人気です。CLUB VENUSでは、ファスティングのプロ「エキスパートファスティングマイスター」監修のもと、ファスティングを多くの方に体験していただいております。

「身体を中からリセットしたい」「食生活を見直したい」

美や健康に関する悩みは人それぞれ。
カラダを変えたい。そんなアナタの悩みを効果的なファスティングを実施する事で、貴方の理想とする美しいカラダへとサポート致します。

このページでは、ファスティングの正しいやり方を解説します。ファスティングに興味のある方は必読ですよ!

 

 

ファスティングについて詳しく聞けるオンラインセミナー開催中

ZOOMだから、おうちでリラックスしながら気軽に受けられる。
ファスティングについて安全に効果的に行うにはどうすれば良いかなど、ファスティングをするために必須の知識をお伝えします。

「このカラダをどうにかしたい」
と思う気持ちが少しでもありましたら、ご参加をオススメ致します!

 

 

 

ファスティングマイスターが、自分にとってベストなファスティングをカウンセリング

ファスティングマイスターがカウンセリングすることによって、あなたにとってベストなファスティング商品と期間をセレクトします。

安心して安全にファスティングを行うための注意点などをアドバイス致します。

カウンセリング当日は、お体や心の状態に沿ってお話しさせていただき、お悩み解決のお手伝いをいたします。

 

 

ファスティングは正しいやり方が大事!

ファスティングの流れは、1~2日間ほど準備食の期間を過ごし体を整えてから、3日間ほど酵素ドリンクのみで食事を摂らないファスティングを行い、回復食を摂りながら2~3日間かけて通常の生活に戻していく、という手順で行っていきます。

 

1〜2日目

<準備食>

 『人は食べたもので作られる』

カラダは食べたものでつくられています。まずは準備期は、“マゴワヤサシイ”食材を取り入れます。日本が長寿国になれたのは、「マゴワヤサシイ」の食事による様々な恩恵(生活習慣病予防、コレステロールダウン、老化防止、皮膚・粘膜の抵抗力強化、疲労回復、骨を丈夫にするなど)があったからと言われています。 まずは、カラダにやさしい食材を取り入れて、食生活を見直す事からスタートします。

 

準備食・回復食や酵素ドリンクにプラスαで、不足しがちなミネラルのマグネシウムが食卓で手軽に補給出来ます。ファスティングを行う全期間に使っていただきたい、水溶性で利用度の高い超高濃度マグネシウムです。

 

準備食・回復食にプラスαで、魚よりも効率的にオメガ3系脂肪酸が摂れると有名な亜麻仁油です。アマニ油に含まれるオメガ3脂肪酸には、アレルギー症状など炎症を抑える働き、動脈硬化・血栓の予防、血圧を下げるなど、さまざまな嬉しい作用があります。加熱せずそのままお使いください。

 

準備食や回復食に理想的なお粥。栄養価の高い玄米と良質な植物性たんぱく質とミネラルを含んだ麻の実との組み合わせにより、血糖値の上昇を抑えると共に身体に負担が掛からない食事がとれます。もっちりとした玄米粥に麻の実を贅沢に配合することで、コクがあって腹持ちがよく、満足感のあるお粥です。

 

脂質、糖質の多い食事を摂る方、ファスティング中にオススメ。世界一のパワースポットでもあるヒマラヤ山脈から取れる還元力の高い奇跡のお塩。硫黄が含まれていることで細胞から元氣にします。●肉&魚貝料理に●外食のお供に●お水にひとふり●ミネラル補給に●熱中症対策に●入浴の塩マッサージに

 

 

3〜5日目

<ファスティング期間>

[ step 1 ]1日の水分摂取量は1日2リットル 朝の水分補給から1日がスタートします。

[ step 2 ]1日に飲む酵素の量は決まっており、空腹を感じたら、酵素を飲みながら、身体が変わって行く時間を楽しみましょう♪

[ step 3 ]職場や、学校、外出先でも飲めます。3食の変わりだけでなく、空腹感をかんじたら少しづつ飲んでもOKです。

 

美と健康をサポートする、ハーブ中心の酵素ドリンク。ファスティングに最適なドリンクです。美しくダイエット、そして体質改善。続けることで太りにくく、美しい体へ導きます。断食の専門家、杏林予防医学研究所の山田豊文先生が監修しています。

 

ファスティング中に最適、内側からキレイを補う美容茶。ノンカフェインなので赤ちゃんから妊婦さん・授乳中の方・お年寄りまで安心して飲んでいただけます。ノンカロリー・ノンカフェイン、ミネラル豊富なので女性にうれしい!抗酸化成分様酵素でサビない身体に!

 

 

6日目

<回復食初日>

久しぶりのご飯ですが、
先ず最初にカラダに取り入れる物もとっても大事。
デトックスを頑張っているカラダ。
急に食事をとる事はNG。せっかく休んだ胃腸に、
より良い食事の指導も致します。

 

準備食や回復食に理想的なお粥。こだわりの酵素農法で育った玄米・黒米を黒テンペと一緒に炊き上げた贅沢で、身体に優しくおいしいお粥です。消化も良く栄養価も高いので、普段の食事にはもちろんファスティング時に特におすすめしています。インドネシアで400年以上前から食べられている大豆発酵食品テンぺとファストザイム農法で育てたこだわりの玄米を組み合せています。

 

 

7日目

<回復食>

いよいよ、通常の生活への第1歩。
何を食べて良いのか。何を避けて食べるべきか。
ファスティング資格を持ったマイスターから
お伝えさせて頂きます。
カラダが変わった自分に出会える日です。

 

 

ファスティングは正しいやり方が大事!

私達の体は毎日食べているもので作られています。
だからこそ、1度、ご自身の体を見直してみませんか?

断食=ファスティング

ファスティングって、何から始めればいい?

多くの情報が世の中にあります。正しい情報を提供し、安心に安全にファスティングを楽しんでいただくサポートパックです。

 

 

ダイエットだけじゃない!?ファスティングの驚くべき効果とは

ファスティングは痩せるに特化した方法と思われがちですが、実はダイエット以外にも「肌をなめらかにする」ことや「ホルモンバランスを整える」など女性には嬉しい6つの効果が!

 

☑代謝が上がり健康的な減量をサポート

☑デトックス効果で体がリセットされる

☑肌がなめらかになりメイクのノリがよくなる

☑ホルモンバランスが整い体調改善

☑胃が小さくなりリバウンドしにくい体へ

☑朝の目覚めがよくなり毎日スッキリできる


    上記の効果は多くの研究結果でも証明済みで、なんと医療の現場では、「肥満治療」や「腸内環境を改善」するために利用されています。

     

     

    まとめ

    ドイツでは「ファスティングで治せない病気は医者でも治せない」と言われていて、女性が崩しがちなホルモンバランスを整え体調を良くしたり、消化器官が休まることで便秘を改善してくれたりと嬉しいことがいっぱいあるのです。

    ぜひ、ファスティング理想の体型を目指してみてくださいね♪

     

     

     

    クラブビーナスとは

    Read more >

    News What's new

    Just added to your wishlist:
    My Wishlist
    You've just added this product to the cart:
    Go to cart page