ログアウトしました。
¥4,320

糖化防止ドリンク


AGハーブミックスを
配合し、体の糖化防止にアプローチ。
コラーゲンも配合して体の若返りをサポートします。

AGハーブMIX

体内で起こる糖化反応を抑制し、AGEs(終末糖化産物)の生成を防ぐ「守り」の抗糖化素材です

 

糖化とは

体を構成するタンパク質と余分な糖が反応して起こる「糖化」。糖化により生成された「AGEs(終末糖化産物)」が体内に蓄積すると、全身でさまざまな老化現象が引き起こされます。

《糖化によって引き起こされる老化現象例》

皮膚老化(・ハリ、弾力の低下 ・黄ぐすみ ・キメの乱れ ・シワの増加 ・シミの発生)

骨関節症・骨粗しょう症(・骨の脆弱化・骨折リスク増大・骨質の低下)

アルツハイマー病(・脳での老人斑形成促進 (アミロイドβ タンパク質の凝集))

糖尿病合併症(・神経障害・網膜症・腎症)

 

脳・内臓・筋肉・血管・神経・皮膚・髪・爪などはタンパク質で構成されます。糖化したタンパク質は元に戻ることはできません。そのため、糖化への対策では「糖化の抑制」と「糖化産物の排出」の2つのアプローチが重要になります。

 

AGハーブMIX 3つの特徴

1、守りの力~糖化を抑制~

体内のあちこちで起こるAGEsの生成を効率的に抑制するため、異なる活性を持つ4種のハーブを配合した「守り」の糖化ケア素材です。

2、複数ある糖化反応経路を同時に抑制

複雑で多岐にわたるAGEs生成経路を、4種のハーブが互いに補いながら網羅的に抑制します。

3、植物分類学上離れた4種を選定

異なる抗糖化成分を多種類含むよう、植物分類学的に離れた種のハーブを選定し、組み合わせました。

 

■原材料名

コラーゲンペプチド(タイ製造)(ゼラチンを含む)、マルチトール、エリスリトール、N-アセチルグルコサミン(エビ・カニを含む)、混合ハーブエキス(デキストリン、ドクダミ、セイヨウサンザシ、ローマカミツレ、ブドウ葉)/グリシン、ビタミンC、酸味料、甘味料(アセスルファムカリウム、スクラロース)、香料、ユッカ抽出物、ナイアシン、ビタミンB2、ビオチン

 

■栄養成分表示(150mlあたり)※推定値

エネルギー 37.5kcal

たんぱく質 7.7g

脂質 0.0g

炭水化物 4.1g

食塩相当量 0.1g

ビタミンC 340mg(340%)※注

ナイアシン 10mg(77%)※注

ビオチン 20µg(40%)※注

ビタミンB2  5mg(357%)※注

※注 栄養素等表示基準値(18歳以上、基準熱量2,200kcal)に占める割合    

 

 

  • Any Product types that You want - Simple, Configurable, Bundled and Grouped Products
  • Downloadable/Digital Products, Virtual Products
  • Inventory Management with Backordered items
  • Customer Personalized Products - upload text for embroidery, monogramming, etc.
  • Create Store-specific attributes on the fly
  • Advanced Pricing Rules and support for Special Prices
  • Tax Rates per location, customer group and product type
  • Detailed Configuration Options in Theme Admin Penl
欲しいものリストに追加する
カートに商品が追加されました
カートページ